RyzenのライバルはRyzenだけ――Zen2/Ryzen3000 いくつかの気付き

RyzenのライバルはRyzenだけ――Linux with Ryzen3600X との暮らしがはじまる。


さみだれに。気がついた点を列記。

8C16Tから6C12Tへの格下げ

Ryzen1700からRyzen3600Xへの変更です。B350マザーボードからB450マザーボードへも変更しました。メモリーはついでにDDR4-3200を調達しました。8C16Tから6C12Tへの格下げです。シングルスレッドと実利用を考慮した選択ですといいたいところですが、3700Xが買えなかったので3600Xで妥協したという説があります。少しづつ交換していって、最後にCPUを入れ替えました。某ネットショップで最後のひとつでした。


  • 休止、スリープからの復帰は完璧。archlinux 。windows10では100%復帰に失敗するとお友達に教えてもらいました。要因は、BIOSかもしれないがBIOSではないことが伺えます。
  • UEFI BIOSが枯れてない。Mobo: ASUSTeK model: TUF B450M-PRO GAMING です。7月中は無理としても8月にはもう少し良い子のBIOSが提供されることを祈っています。
  • it87系のセンサー情報がRyzen1からRyzen2に載せ替えたとたんに、取得してくれなくなっていろいろ考えやってみたのですが、ただのユーザーがやるべきことは全部やったので今後のUpdate待ちとしました。 解決しました。github 。後日詳細。

急がない人、待てる人への助言

最高位モデルである3950Xの登場が9月に予定されています。8C16T以上の、今品薄の上位モデル、3900X,3800X,3700X の人気バランスも変わってくるでしょうし、特に急ぐ必要はないかなと思います。(自分は買ったくせに)

特にLinuxユーザー向け。起動しないなどの不具合や特にSystemd絡みの問題が報告されているようです。ディストロ固有情報はチェックしたほうがいいでしょう。めんどくさいと思うのなら、私見では9月にはメジャーなディストリビューションについては「いい感じなLinux」になるといってもいいのではないかと思います。あくまで自分の予測。➡既にメジャーディストリビューションでは解決しているので、気にしないでどうぞ。たぶん2Wほど前の一時的な話です。2019年7月29日追記。

いま現在でも自分の環境(下記にinxiリスト)に絞っていえば、センサーを除外してパーフェクトじゃないかなぁ。ぜんぜん問題ない気がします。

中間総括::RyzenのライバルはRyzenだけ――死角なし

はっきりいって、Ryzen1700(OC 3.6GHz 20%増量)からRyzen3600X(ほぼデフォルト)に変わっても、私の使いかたでは2コア4スレッド減ったマイナス要因なんてまったくありません。
それどころか「ぜんぶ速いです」。死角なしです。RyzenのライバルはRyzenだけ。
あらゆるものがぜんぶ速い。その位第1世代と変わりました。ベンチマークなどは関係なく体感重視でぜんぜん違うわけです。

RyzenのライバルはRyzenだけ――死角なし


当方の環境 2019/07/26 午後現在 Kernel その他更新


/dev/nvme0n1p7 << 起動パーテ 
System:    Host: phantom Kernel: 5.1.19-1-MANJARO x86_64 bits: 64 gcc: 9.1.0
           Desktop: Cinnamon 4.2.2 (Gtk 3.24.10) Distro: Manjaro Linux
Machine:   Device: desktop Mobo: ASUSTeK model: TUF B450M-PRO GAMING v: Rev X.0x serial: N/A
           UEFI: American Megatrends v: 1607 date: 06/17/2019
CPU:       6 core AMD Ryzen 5 3600X (-MT-MCP-) arch: Zen rev.0 cache: 3072 KB
           flags: (lm nx sse sse2 sse3 sse4_1 sse4_2 sse4a ssse3 svm) bmips: 45532
           clock speeds: max: 3800 MHz 1: 2865 MHz 2: 3641 MHz 3: 2794 MHz 4: 2302 MHz 5: 2299 MHz 6: 2261 MHz
           7: 3185 MHz 8: 3441 MHz 9: 3345 MHz 10: 2300 MHz 11: 2404 MHz 12: 2379 MHz
Graphics:  Card: Advanced Micro Devices [AMD/ATI] Ellesmere [Radeon RX 470/480/570/570X/580/580X/590]
           bus-ID: 06:00.0
           Display Server: x11 (X.Org 1.20.5 ) drivers: ati,amdgpu (unloaded: modesetting)
           Resolution: 3840x2160@60.00hz, 3840x2160@60.00hz
           OpenGL: renderer: Radeon RX 570 Series (POLARIS10, DRM 3.30.0, 5.1.19-1-MANJARO, LLVM 8.0.1)
           version: 4.5 Mesa 19.1.3 Direct Render: Yes
Audio:     Card-1 Advanced Micro Devices [AMD] Starship/Matisse HD Audio Controller
           driver: snd_hda_intel bus-ID: 08:00.4
           Card-2 Advanced Micro Devices [AMD/ATI] Ellesmere HDMI Audio [Radeon RX 470/480 / 570/580/590]
           driver: snd_hda_intel bus-ID: 06:00.1
           Sound: Advanced Linux Sound Architecture v: k5.1.19-1-MANJARO
Network:   Card: Realtek RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller
           driver: r8169 port: f000 bus-ID: 04:00.0
           IF: enp4s0 state: up speed: 1000 Mbps duplex: full mac: 
Sensors:   System Temperatures: cpu: 57.0C mobo: 34.0C
           Fan Speeds (in rpm): cpu: 0 fan-1: 2242 fan-2: 2149 fan-3: 0
Info:      Processes: 427 Uptime: 1:00 Memory: 9225.3/32161.3MB Init: systemd Gcc sys: 9.1.0
           Client: Shell (Version) inxi: 2.3.56 


当方の環境 2019/07/26 早朝現在
/dev/nvme0n1p7 << 起動パーテ 
System:    Host: phantom Kernel: 5.1.18-1-MANJARO x86_64 bits: 64 gcc: 9.1.0
           Desktop: Cinnamon 4.2.2 (Gtk 3.24.10) Distro: Manjaro Linux
Machine:   Device: desktop Mobo: ASUSTeK model: TUF B450M-PRO GAMING v: Rev X.0x serial: N/A
           UEFI: American Megatrends v: 1607 date: 06/17/2019
CPU:       6 core AMD Ryzen 5 3600X (-MT-MCP-) arch: Zen rev.0 cache: 3072 KB
           flags: (lm nx sse sse2 sse3 sse4_1 sse4_2 sse4a ssse3 svm) bmips: 45534
           clock speeds: max: 3800 MHz 1: 2990 MHz 2: 3635 MHz 3: 2316 MHz 4: 3269 MHz 5: 2659 MHz 6: 2743 MHz
           7: 3053 MHz 8: 3377 MHz 9: 2424 MHz 10: 2970 MHz 11: 2957 MHz 12: 2950 MHz
Graphics:  Card: Advanced Micro Devices [AMD/ATI] Ellesmere [Radeon RX 470/480/570/570X/580/580X/590]
           bus-ID: 06:00.0
           Display Server: x11 (X.Org 1.20.5 ) drivers: ati,amdgpu (unloaded: modesetting)
           Resolution: 3840x2160@60.00hz, 3840x2160@60.00hz
           OpenGL: renderer: Radeon RX 570 Series (POLARIS10, DRM 3.30.0, 5.1.18-1-MANJARO, LLVM 8.0.0)
           version: 4.5 Mesa 19.1.2 Direct Render: Yes
Audio:     Card-1 Advanced Micro Devices [AMD] Starship/Matisse HD Audio Controller
           driver: snd_hda_intel bus-ID: 08:00.4
           Card-2 Advanced Micro Devices [AMD/ATI] Ellesmere HDMI Audio [Radeon RX 470/480 / 570/580/590]
           driver: snd_hda_intel bus-ID: 06:00.1
           Sound: Advanced Linux Sound Architecture v: k5.1.18-1-MANJARO
Network:   Card: Realtek RTL8111/8168/8411 PCI Express Gigabit Ethernet Controller
           driver: r8169 port: f000 bus-ID: 04:00.0
           IF: enp4s0 state: up speed: 1000 Mbps duplex: full mac: 
Sensors:   System Temperatures: cpu: N/A mobo: N/A 最大の残念。取得できなくなった。Ryzen第1世代ではだいじょうぶ。
           Fan Speeds (in rpm): cpu: 0

lsb_release -i -d -c
Distributor ID: ManjaroLinux
Description: Manjaro Linux
Codename: Illyria

Namida Zone :: 神々は細部に宿る――涙とともに、夜な夜なパンをかじった。

Grub2をめぐるあれこれ。テーマ、背景、フォント。それが Cute Grub 計画

No Copyright Girl / ノーコピーライトガール Grubと戯れるという意味のない日常:: Cute Grub 計画 コンピューターの電源オン後、 OS オペレーティングシステムを起動するためのブートローダーが先ず動きだす――ほぼすべてのLinux...