書斎Linuxシリーズ::ubuntu で5.1ch。ただしあえてややこしい!! 同時再生で構築する書斎システム。

AVアンプなしで、5.1chサラウンドシステムを構築――同時再生で構築する書斎システム

やってみたかっただけの、なんちゃって5.1chシステム

ただややこしいだけのなんちゃって5.1chシステムです。 メリットというか狙いは、そこそこの2chオーディオシステムなので、F/Rスピーカーを活かしたいし、いちいち入力切り替えるのがめんどう。リモコンをさわるのもうざい。横着です。

たとえばPC用に光デジタル対応ハイレゾ対応機器で音出ししているのだけれども、年に数度はPCで5.1chサラウンドでコンテンツを観る。リビングのAVサラウンドシステムは家族に占領されている(誰の💰で買ったと思っとるんじゃー)ときだ。
そう、こういう時です。 手持ちの機材を駆使してしまいましょう。チープでもいい。書斎向けです。

※いまどきのマザーボードのオーディオは背後から取る限りかなりまともです。ノイズだらけというのは、ノートPCやMACのノートとかじゃないかな、と。
特にゲーマー向けマザーのノイズ対策は非常に丁寧です。ネットの風聞は私は信じません。 といっても、私は、S/PDIFがメインです。笑) 当然です。あるものは使うのです。あるものを選んだのだし。
  • はほぼ誰もがいろいろな機材を所有していると仮定します。
  • 3000円 2.1chシステムをセンター、サラウンドに接続する(FRでは使わないのです。これがグッドアイデア、自画自賛)
  • 1500円 リオは10W程度のものならいいし。もったいなければ手持ちのおまけみたいなのでいいです。
位でいいかな、と。それならロジクールの5.1chが買えるんじゃないの?! と、思う方はそうすればいいのです。どの程度できるのだろうか?! というのが本稿の目的です。

予算に都合がつくかたは、好きなだけ資金投下したらいいと思います。庶民はこんなもんじゃないでしょうかね。メインのオーディオに振り分けしたほうがやはり楽しい。

が無駄にお金がかかるだけなので、意味はないですね。

なんちゃって5.1chシステム 具体設定


設定ファイルを書き換えます。4行書き足します。/etc/pulse/default.pa
sudo gedit /etc/pulse/default.pa

このファイルの先頭に4行書き足します。

/etc/pulse/default.pa の編集

#Burr-Brown Japan Burr-Brown Japan PCM2702

load-module module-alsa-sink device=hw:0,0 sink_name=analog51
load-module module-alsa-sink device=hw:1,0 sink_name=usb_dac
load-module module-combine sink_name=combined slaves=analog51,usb_dac
set-default-sink combined


オレンジ色は好きなわかりやすい名前をつけます。
黄色は環境に応じて。間違えたところで壊れたりしません。たぶん。試行錯誤してみればいいです。
-----
このケースワークは 少し変です。だが天才?!的工夫です。笑)
  1. 内蔵アナログ5.1のFRのみ、DAC経由のアンプでいつものお気に入りのスピーカーで鳴らして(ベースとなるオーディオシステム)
  2. センター、サブウーファーは別のアンプ
  3. リアもさらに別のアンプ


同時再生にします。14.04ではマウスでできたのですが、16.04ではコマンドでないとうまくないです。デフォルトで同時再生で立ち上がってくるはずです。上記設定の場合。
ややこしいだけですね。

pulse audio の同時再生機能を使って何か面白いことはできないかなぁと考えただけですね。

本稿は3年前の夏のできごと(2017/07)。その後、自分はSONY のサラウンド7.1ヘッドフォンを購入しました。さらにYAMAHA のAVアンプを購入しました。スピーカーも入れ替えました。

ターミナルでシンクを切り替えたい場合次のコマンドを発行します

pacmd set-default-sink "combined"

再生中の確認と結論::できたところでほとんど意味がない

デバイス同時再生時の状況

USB-DAC + マザー搭載realtek932アナログ5.1ch

以下を認識させています。HDMI/DP接続音声は無効にしています。

0 snd_hda_intel
1 snd_usb_audio

--- pactl list short sink-inputs
82 0 - module-combine-sink.c s24le 6ch 95980Hz
83 1 - module-combine-sink.c s24le 6ch 96093Hz
93 2 34 protocol-native.c s24le 2ch 192000Hz
--- pactl list short sinks
0 analog51 module-alsa-sink.c s32le 6ch 96000Hz RUNNING
1 usb_dac module-alsa-sink.c s16le 2ch 48000Hz RUNNING
2 combined module-combine-sink.c s24le 6ch 96000Hz RUNNING
(再生中です) たしかにそうなっています。
14 alsa_output.usb-Burr-Brown_Japan_Burr-Brown_Japan_PCM2702-00.analog-stereo module-alsa-card.c s16le 2ch 48000Hz SUSPENDED
15 alsa_output.pci-0000_00_14.2.analog-surround-51 module-alsa-card.c s32le 6ch 48000Hz SUSPENDED

--- pacmd list-sinks | grep sample
sample spec: s32le 6ch 96000Hz
sample spec: s16le 2ch 48000Hz
sample spec: s24le 6ch 96000Hz
sample spec: s16le 2ch 48000Hz
sample spec: s32le 6ch 48000Hz

--- pactl list short cards
0 alsa_card.usb-Burr-Brown_Japan_Burr-Brown_Japan_PCM2702-00 module-alsa-card.c
1 alsa_card.pci-0000_00_14.2 module-alsa-card.c

--- Re: pactl list short sink-inputs
82 0 - module-combine-sink.c s24le 6ch 95980Hz
83 1 - module-combine-sink.c s24le 6ch 96093Hz
93 2 34 protocol-native.c s24le 2ch 192000Hz

Namida Zone :: 神々は細部に宿る――涙とともに、夜な夜なパンをかじった。

Grub2をめぐるあれこれ。テーマ、背景、フォント。それが Cute Grub 計画

No Copyright Girl / ノーコピーライトガール Grubと戯れるという意味のない日常:: Cute Grub 計画 コンピューターの電源オン後、 OS オペレーティングシステムを起動するためのブートローダーが先ず動きだす――ほぼすべてのLinux...