【朗報】Xarchiver では、CP932なzipも自然に扱える
追記:必ずしもうまくいくとは限りませんね。申し訳ないです。結局、Zipはコマンドラインで操作することにしました。マウスでできるように右クリックメニューに組み込みました。以前、自分用にパッチをあててシフトJIS対策してみたXarchiverですが、またあててみるかなとソースを落としてきて、まずmake(makeしてからdebainパッケージを作り、dpkgで導入)しました。(この段階ではソースはオリジナルのまま。自分のcp932パッチをあてる前です)。
あれ、問題ない。\(^o^)/ 今makeしたのを削除して(dpkg -r)
パッケージシステムから再導入。今度も問題ない。
これで多くの人がzipの憂鬱から開放されるかも
新規にターミナル(端末)を開きます。ubuntu系は以下を同時押し。CTRL+ALT+T
sudo apt install xarchiver
もしくは、
sudo apt-get install xarchiver
もしくは、
sudo apt-get install xarchiver
その他方法、パッケージマネジャーsynapticなどで、xarchiver を選択して導入してみてください。
Xarchiverが好みでないのでメインのアーカイバーにはしたくないという場合も、zipに対する関連付けリストにいれておけば捗るかもしれません。めったにないんですけどね。
Zip文字化けを確認するためのテストファイル
たとえば、「ブラックジャックによろしく」http://www.hosino-kanata.com/kakusi/bjy/bjy.zip 。300MB。手持ちに文字化けするZipファイルがあればそれで確認してみればよいです。Xarchiverとそれ以外(標準のファイルローラー、書庫マネージャとか言われる類のもの)で比較してみるとよいでしょう。